- トップページ
- 》ソリューションから探す
- 業種特化分野
- 製造業・プロセス型製造業 共通
表示対象:
申込受付中

2023/12/06 00:00 - 2024/02/29 23:59
【個別受注製造業向け】モジュラーデザイン実践の進め方とITの有効活用(オンデマンド配信)
視聴期間:2023年12月6日(水)~ 2024年2月29日(木)
申込期間:2024年2月28日(水)まで
会 場:オンデマンド配信
主 催:NECネクサソリューションズ共 催:NEC
モジュラーデザインは、千差万別の顧客ニーズに応えつつ、QCDを向上させるために非常に有効な手立てですが、具体的な取り組み方法がわからず挫折したという製造業様も多いのではないでしょうか。本セミナーではモジュラーデザインの進め方と実現効果について、具体的な事例を交えご説明します。
第1部 モジュラーデザインと設計標準化「物」を標準化するためのモジュール化を進めるためには、前提として設計手順の標準化と技能伝承が必要となります。一部では物の標準化と設計手順の標準化について、品質保証の視点も含め解説します。【講師】株式会社日本能率協会コンサルティング シニア・コンサルタント開発・設計マネジメント革新センター センター長 兼 デジタルイノベーション事業本部 柏木 茂吉 氏 第2部 PLMを活用したモジュール化のシステム導入事例受注設計を効率よく処理するためにキーとなる仕様/機能/バリエーションを統合管理する機能を持つPLMソリューション「Obbligato」を活用し、モジュール化を実践したシステム導入事例について、ご紹介します。【説明】NEC◇2022年7月に配信したセミナーを再利用したオンデマンド配信になります。◇お申し込みに際して:同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
- 2

2023/03/13 00:00 - 2023/06/30 23:59
【オンデマンド配信】SKYSEA Client View サイバーセキュリティ対策セミナー
開催日時:2023年3月13日(月)~ 6月30日(金)
申込期間:2023年6月29日(木)まで
配信形式:オンデマンド配信
主 催:NECネクサソリューションズ共 催:Sky株式会社
※第1~3部は、お客様の業種に関係なくご視聴頂ける内容となっております。
※関心のあるテーマのみご視聴頂くことが可能です。
第1部(視聴時間:15分)DX時代に求められるセキュリティ脅威への備え
サイバーセキュリティの脅威が企業のDX化推進を妨げる要因となる中、経営者の役割と役割の一つである「サイバーセキュリティ対策」検討の進め方について、事例を交えてご紹介します。【説明】NECネクサソリューションズ サービスプラットフォームソリューション事業部
企画推進部 田上 和也
第2部(視聴期間:40分)内部から・外部からの情報漏洩対策に必要なものとは?
増加するサイバー攻撃、退職者自身による情報漏洩など、情報漏洩やセキュリティの課題は後を絶ちません。企業が抱える情報漏洩のリスクについて「外部から」「内部から」の視点で有効な対策方法をご紹介します。【講師】Sky株式会社
第3部(視聴期間:30分)SKYSEA Client View 基本機能(資産・ログ・デバイス)デモ
SKYSEA Client View 基本機能(資産管理・ログ管理・デバイス管理)を中心に直感的に使いやすい操作画面をご紹介します。【講師】Sky株式会社
第4部(視聴期間:50分)~自動車産業のお客様向け~自動車産業サイバーセキュリティガイドラインへの対応状況はいかがですか?
「自工会/部工会 ・サイバーセキュリティガイドラインV2.0」に沿ったセキュリティ対策において、ソフトウェアで支援できる項目をピックアップしてご紹介します。【講師】Sky株式会社
◇お申し込みに際して:同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
- 311