- トップページ
- 》ソリューションから探す
- コンサルティング
表示対象:
申込受付中
![](https://stream.nec-nexs.com/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOHdKREE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--fcb9611c0a052caa5b6d311bde516ab9b1e4d917/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lJY0c1bkJqb0dSVlE2RTNKbGMybDZaVjloYm1SZmNHRmtXd2hwQXFBQmFRSHFld2M2REdkeVlYWnBkSGxKSWd0alpXNTBaWElHT3daVU9nOWlZV05yWjNKdmRXNWtTU0lKSXpBd01BWTdCbFE9IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--91f68b86a3850e08830c32e12f9ff6c440287076/SA240045.png)
2025/01/07 00:00 - 2025/03/31 23:59
【中堅企業様必見】コンサルから学ぶ、DX推進のジレンマとその解決策(アーカイブ配信)
視聴期間:2025年1月7日(火)~ 3月31日(月)
申込期間:2025年3月28日(金)まで
形 式:アーカイブ配信
主 催:ウイングアーク1st株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート NECネクサソリューションズDXを巡っては、様々な視点から課題・要素を紐解く必要があります。経営とIT部門の認識ギャップや、現場部門のITに対する理解不足やその逆もまたあります。そのようなビジネスに対する考え方やマインドセット、適応力、日本の企業風土特有の影響など、DX推進を妨げる原因・課題を紐解き、解決策についてご紹介します。◇2024年9月17日(火)~ 12月27日(金)に配信したセミナーの動画を再利用したアーカイブ配信です。
第1部 中堅企業のDX推進上の課題と、そのジレンマから抜け出す方策とは中堅企業のDXがなかなか思うように進展しない。その具体的課題と、どうしたらそこから抜け出して新たなDXのステージに立てるかをITの現場目線で解説します。NECネクサソリューションズコンサルティング統括部 ビジネスイノベーショングループシニアスペシャリスト 宮越 一郎 第2部 ローコード開発で実現する業務自動化によるDX推進急速に変化するビジネス環境において、DXに積極的に取り組む企業が増加し、迅速かつ柔軟なシステム開発がますます求められています。ローコード開発は単なる手段ではなく、業務の効率化や自動化という最終的な目標を実現するための鍵となります。本セッションでは、ローコード開発や業務自動化の重要性とともに、弊社が展開しているローコード開発プラットフォーム「intra-mart」についてご紹介します。株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマートセールス&マーケティング本部日色 遥香 第3部 データドリブン経営!DXに導く収集データの活用法組織にデータ活用文化を根付かせるためには、利用者の目的に応じた分析手段が必要です。事例をベースにビジネス上の課題を発見できるデータ活用基盤づくりをご紹介します。ウイングアーク1st株式会社営業本部 パートナー営業統括部 Strategic Partner営業部馬木 教好◇お申し込みに際して:同業の企業様、個人のお客様の申し込みはお断りする場合がございます。
- 0